【自分のことのように嬉しい】石川県金沢市 自爪育成 ネイルサロン ハンドケー

2025年06月08日 21:20

お読みいただきありがとうございます。

石川県金沢市 自爪育成ネイルサロン ハンドケーです。

今日は、自爪育成を始めて2週間のお客様が来てくださいました。

前後の写真等は1つ前の投稿を御覧ください♡

今回は、お客様の感想などから感じたことを書かせてもらいます。

お客様は2回目の施術でしたが、今回手にジェルは残っていませんでした。
詳しくお話を聞くと…
・むしゃくしゃする時にむしってしまった
・テレビを見ている時など、無意識に爪を触っていた
と、本人様から話されました。

10本取れたことも、「怒られるんじゃないか」とドキドキされていたとも話されました。

人によってくせって色々ありますよね。
その中で治したいことは、なかなか治らないからクセであって、気を付けて治るものであればクセでもないし、悩んだりしませんよね。

「クセってすぐなおらないし、全部取れてもだいたい2週間もったことがすごい!!」
とお伝えすると、すごくホッとされたような表情をされました。

施術前のカウンセリングで、初回のお写真と、今日の写真を見比べると、お客様ご自身で感じるほど、爪が綺麗に伸びていて(写真は1つ前の投稿をご覧ください♡)

「うわーすごい!」
「嬉しい。でも確かに伸びたなって思うことあった♡」
「頑張ろーっと」

と、嬉しそうに話されていました。

お客様は高校生で、お母様も来店されましたが

「最初は噛みたくて噛んでみたりもしたけど、固くて噛めない。すご!って言ってた。」
「テレビ見ながら、根本をよく触ってたから、手持ち無沙汰の時が注意しないといけないなって思った。」

など話されていました。

自爪育成を始めたからと言って、クセがすぐ直るわけではありません。
でも、

「始める」

まず一歩、そして施術を受ける経験・体験を通して、お客様も、その周りのかたも、「駄目」という意識ではなくて、
「どうしてこうしてしまうんだろう?」と、違った視点で考えるようになるんだなと思いました。

「むしゃくしゃした時に触ってしまう」
「暇な時に触ってしまう」

それに対して、自分が時間をかけてでも対処法を見つけられたら良いな♡私は思いました。

なにより、今日お客様の爪を見て、2週間前より遥かに伸びたお爪、そのお爪が綺麗に伸びていることに、自分のことのようにすごく嬉しくなりました。

「友達も誰も何も言わなくて、気づいてないと思う」

艶なしの自爪風でのお仕上げをさせていただきましたが、周囲の方も気づきにくいデザインとなっております。
お仕事がらネイルが難しい方もいらっしゃると思いますが、艶なし自爪仕上げにすると、周りの方も気づきにくいお仕上げです。

何事も、その人を否定することなく、寄り添い想いを知る。これは看護でも共通することで、自爪育成だからではなく、人との付き合いや経験で、認める、受容、寄り添うはすごく大切なことなのだと、本日再確認いたしました。

次回は3週間後。
次回、どんな笑顔をお客様が見せてくださるのかすごく楽しみにしています。

本日もお読みいただきありがとうございました♡

本日もありがとうございました。

ハンドケーでは引き続き、自爪育成のハンドモデルを募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

記事一覧を見る