お読みいただきありがとうございます。
石川県金沢市 自爪育成ネイルサロン ハンドケーです。
本日はサロン来店後の流れについてお話させていただきますね。
まず、ハンドケーではお客様がゆっくりとホッとした気持ちで過ごしていただきたいと思っております。
私がネイルサロンに通い出した時は、長女が6ヶ月頃だったと思います。
その時は(今もですが)、長女を預ける前は自分の用意をしながら、留守中の子どものお菓子やご飯準備をしたりと、サロン癒やされに行くはずなのに、行く前に少し疲れている状態だった記憶があります。そして、ネイルサロン=着飾っていかなければ行けない と私の中で思っていて。少し気を張って行っていたような記憶があります。
ですので…ハンドケーに来られる時は、リラックスした気持ちで、気張らず、なんならノーメイクでおいでください♡
来店してからは、
1,カウンセリングシートの記入
まずお爪のことについて、簡単なカウンセリングシートに記入いただきます。
どんなことで悩んでいる…とか、わからないことなど教えて下さい。
2.ご希望のメニューやデザインのご相談
基本的に自爪育成は、自爪風仕上げになりますが、ご希望があればカラーやラメなどのデザインにも対応させていただいております。カラーやデザイン、もちろん、自爪風仕上げの艶あり、艶なしを決めていただきます。
3.施術スタート
いろいろ施術になります。
1)ネイルケア
爪周りの角質や、甘皮のケアをさせていただきます。
2)爪の長さ、形の整え
ライフスタイルは、爪の状況に合わせて、お客様の希望をお聞きしながら調整させていただきます。
3)ご希望メニューの施術
最初に決めたカラーやデザインの施術をさせていただきます。
4.仕上がりのチェック、保湿ケア
施術後の状態で、少し違和感のあるところは、ハンドケーで推しているネイルオイルで保湿ケアをさせていただきます
5.お爪の写真撮影
このような流れになります。
ドキドキしますよね?
こんな爪の長さで大丈夫かな?
腕はどのくらい出すのだろう?
そもそもサロンってどんな雰囲気なの?
施術中はどんなことに注意したら良いの?
など。
誰にでも初めてがあって、初めては緊張します。
その初めてのドキドキ、ワクワクを是非ハンドケーで体験していただけたらと思っております。
次回は、施術中にご協力いただきたいことを載せたいと思います♡。
本日もお読みいただきありがとうございました♡